キッズアスリート一覧

瀬戸丸 遥
瀬戸丸 遥
はじめまして。 テコンドー選手の瀬戸丸 遥と申します。 私は、全日本テコンドー協会の2024年度 カデット(約12〜14歳)強化指定選手の一人となっています。 https://ajta.or.jp/player?class=gyeorugi 私は3歳から父(烈蹴会 道場長)の指導のもと、テコンドーを始めました。 テコンドーは主に関西や九州、愛知県の競技レベルが高く、烈蹴会がある四国では今まで強い選手がほとんど育っていないというのが現状です。 そこで私は、国内のテコンドーの大会になるべく多く出場することはもちろん、上記の強豪県に出稽古に伺ったり、国内の大会数がテコンドーより遥かに多いフルコンタクト空手の大会にも頻繁に出場して全国大会にも出場したりと、地元・愛媛県に拠点を置きつつも、強くなるために考え得ることをやっています。 2025年には私はジュニア(約15〜17歳)に上がり、今までよりさらに厳しい戦いが待っていますが、まずはここでも強化指定選手に入り、7月に行われる「全日本ジュニアテコンドー選手権大会」で2年連続で優勝。 その後、2025年のアジアジュニアの日本代表選考会で優勝し、日本代表として出場する。 まずは、ここまでを自らの課題としています。 直近の目標としては2025年のアジアジュニア、2026年の世界ジュニアでのメダル獲得であり、これは今までの日本人選手の実績を考えれば至難の業ではありますが、「オリンピック金メダリストになる」という遥か先の目標を着実に手繰り寄せていくため、1つずつ着実に課題・目標をクリアしていきたいと思っています。 以上のことを1つ1つ着実に実行していくためには、どうしても多額の資金がかかります。 ご支援のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
梅田 巴花
梅田 巴花
テニスで世界1を目指し、熊本県で活動しています。
田中 仁之助
田中 仁之助
バスケットプレイヤー。小学4年。 コーチやチームメイトに恵まれ、よりバスケ好きに⛹️‍♂️ 気は優しいが、静かな負けず嫌い 海外でも色んなことを楽しめるように、文武両道!バスケ週4、英語週3のスクールで頑張っています。バスケ名門高校出身の父の影響をうけながら、悔しい思いをしながら自主練中。父を超えるように頑張るぞ🏀 憧れは八村塁選手☄️
太田 裕都
太田 裕都
愛知県田原市に住んでいます。 小学1年生から陸上を始め4年生の時に50Mで愛知県7位になりました。 5年生になり日清食品カップ陸上大会で100M2位になりました。 東海大会では5位入賞でした。 6年生になり日清食品カップで2年連続で100M2位。 11月の県大会で12.82を出し目標を達成しました。
田中 羽音
田中 羽音
日本カヌー連盟 カヌースラローム カナディアン(C-1) ジュニア日本代表B指定選手
柴田 悠妃
柴田 悠妃
入園前からサッカーを始め今は小学5年生です。 徳島ヴォルティスジュニアに所属し毎日の練習に励んでおります。
磯部 きき
磯部 きき
中日ドラゴンズのファンです。 今年はAチームに入ると期待しています! 僕も練習、試合、頑張ります!
y h
y h
小学一年生です! 楽しく野球をやってます!
齋藤 結陽【ゆうひ】
齋藤 結陽【ゆうひ】
現在中学1年生 2才から7才までランバイクのレースに出場 約250戦出場し優勝25回以上、表彰経験多数。 7才から現在まで マウンテンバイク マラソン ロードバイク トライアスロン 陸上 競泳 タグラグビー トレイルランニング の大会に出場しています。 最初はどの競技も苦手でしたが 毎日の練習のおかげで 大会で結果が残せるようになり 今ではどの競技も楽しいです。 Instagram フォロー、応援してもらえると嬉しいです💕 https://www.instagram.com/yukka1111 https://www.instagram.com/yuuhi2011
柴田  姫花
柴田 姫花
はじめまして 左投げの高校野球の選手に憧れて、右投げ右打ちから左投げ左打ちに転向した強い意志の持ち主です。小学校では図書委員で読書量の多さで小学校のSNSにも取り上げられました。野球を始めてから人に応援される事の嬉しさ、心強さをとても感じ、自分も誰かを応援したい、そして踊ることも大好きなので、チアダンスも始めました。 お家のお手伝いはちょっと忘れることもあったり、塾もさぼりたくなることもありますが、自分の夢を叶えるため、頑張ってお勉強もしっかりやりたいと思っています。
加藤 清史郎
加藤 清史郎
①スーパーgt やラリーに憧れてプロレーサーを目指せるように、半年前にカートを始めました。資金が他の子と比べてないので、戦績次第でスポンサーがついてくれたら嬉しいです!                ②今後の目標は優勝して全日本やヨーロッパで活躍できるカートレーサーになり、F4やF3に参戦していきたいです。
杉浦 蘭
杉浦 蘭
私は動物が大好きです!! 小学1年生から乗馬を習いだし 今は6年生です! 乗馬大会に色々出てます! 表彰にも入ることができています♪ 今は全日本を目指していますが それ以上の国体も目指しています! 全日本、国体を目指したいのです! ぜひこの頑張りを応援していただけると嬉しいです!
川田 來叶
川田 來叶
初めまして! 青森県青森市に住んでいる小学校3年生のライトです! 昨年小学校に入学と同時にミニバスのクラブチームに所属することになりました! まだまだ上手ではないですが本気で〈日本一〉そして必ず〈世界に羽ばたく〉事を目指して頑張ってます! そしてミニバスのクラブチームに所属しながら、自己満でYouTubeチャンネルを2つやってます! ドンドン露出して有名になっていきたいので宜しくお願いします!
石田 彩夏
石田 彩夏
父が大阪優勝経験のあるソフトボール選手であり、その影響でソフトボールに興味を持った。 中学校では硬式テニス部に所属していた。
阿部 瑠緯
阿部 瑠緯
こんにちは。 あべるい です。 宜しくお願いします! 小学5年生の10歳です。 将来レーシングドライバーになりたく思い、4歳からカートをやらせてもらってます。 もっともっと速く走れるようになる為に、練習しています。 YouTubeもやってますので観てください。 https://youtube.com/user/turtleaf
出端 悠喜
出端 悠喜
バスケットが上手になりたい悠喜です‼️小4です‼️マイケルジョーダンと渡邊雄太選手が好きです! 負けず嫌いです!バスケが楽しいです!
伊藤 輝奏
伊藤 輝奏
水泳選手を目指して毎日2キロ以上泳いでいます。将来はオリンピックに出る事が目標です。
加藤 真央
加藤 真央
未就学児の頃から病気がちで体が弱く、よく転び、運動神経が悪かったことから、小学1年生からサッカーを始めます。 小学2年生からスクールに通い始めると、ある能力が開花します。運動神経が悪く、飲み込みも悪いため他の子に比べて成長速度がおそかったのですが、誰よりも努力することで、今の居場所を獲得することができました。あきらめずに直向きに努力できるのは才能だと思います。 今では、睡眠、食事、アフターケアなどにも気をつかい、健康管理をしています。 普段は大人しく奥手で、おっとりしていて優しい性格です。練習や試合になると積極的に戦いに挑みます。最近では、女子チームの試合でU12の体格の違う子たちに何もさせてもらえず、試合中に泣きながら戦っていました。 悔しいという気持ちも芽生えてきたようです。 将来はプロサッカー選手になり、日本代表に選ばれてアメリカを倒すことが目標です。
高野 成生
高野 成生
10歳からボクシングを始める 現在中学3年生の14歳 将来ボクシング世界チャンピオンを目指して親子で自宅やジムにてトレーニングを行っています 応援よろしくお願い致します!
髙木 悠莉子【ゆりこ】
髙木 悠莉子【ゆりこ】
現在小学5年生の女子です。 跳び箱が大好きで、初参加の小学2年時のジャンピングMAX日本一決定戦全国大会決勝で、 小2女子14段歴代大会日本タイ記録で日本一になり、 小学3年時に、 小3女子歴代大会日本新記録17段(190cm)を跳び、 2021年11月28日小学4年時での日本一決定戦全国大会決勝で、 19段(210cm)を跳び小4女子歴代大会日本新記録を樹立して日本一になりました。 最終的に女子の年齢部門全ての各年代で毎年日本一と日本新記録を塗り替えて行くように一生懸命頑張っています❕。 とにかく挑戦することが大好き! 現在は、陸上、体操、水泳、トランポリン、テニス、競技ドッジボールクラブに所属し出来る限り好きないろいろな事に挑戦しています。 親の私が一般家庭なのでスポーツ、教育にかけられる活動資金も限りがあり、指導やボディメンテナンスの知識もありませんが、親の都合で子供たちの努力や才能を諦めさせたくはないので、親子で工夫しながら、いろいろなアイデアを出しあい一緒に考えながら、ネガティブをポジティブに、マイナスをプラスに、ピンチをチャンスにするようなアイデアを一緒に考え家族皆んなで楽しく練習をしております❕ kidssのサイトは、まさに私たちのような家族には本当にありがたい事なので、たくさんの知識やアイデアを勉強させてもらいたいです❕ そろばんでは、暗算弐段、フラッシュ暗算ニ段を取得しています。 これからも自分の可能性を広げるため、いろいろな事に挑戦していきたいです!。 【Instagram】 https://www.instagram.com/yebypawkacco (母管理。) https://www.instagram.com/hiroyuki1923 (父管理。)
榎本 悠人
榎本 悠人
FREESTYLE SKID のYUTOです。 スキースロープスタイルでXgamesやオリンピックで活躍できる選手を目指しています。 2022年度 MIRAI MEATメンバー https://www.miraimeat.jp/member/#yuto_enomoto
増田 庵寿
増田 庵寿
増田庵寿12歳中学1年です。 いじめを受けたことをきっかけにキックボクシングの門を叩き、4年4か月経過。 【いじめられっ子からチャンピオン】が目標です。 2023DBS40kg級チャンピオン
𠮷田 理等
𠮷田 理等
プロスノーボーダーを目指す小学4年生。 スノーボードスロープスタイルでXgamesやオリンピックで活躍できる選手を目指しています。 来シーズンの冬はFS900・BS900(2回転半)を成功させ、全国大会で表彰台に上がることを目標に練習しています。 3歳の頃よりスノーボードを始め、小学3年生よりプロになる為に本格的に活動開始。 オフシーズンの放課後は自宅の近くにある、yamazan Aichi questにてJampなどの練習を週5日行っています。 23-24seasonは滑走日数62日。 応援よろしくお願いします!!
加藤 理王
加藤 理王
香港生まれのテニスとサッカーが好きな加藤理王です。2022年の夏からスペインに引越ししてきました。引越ししてからは 2023年Champeonato de Mallorca (FTIB)under10大会では2位、2023年campeonato de Baleares for Equipons(FTIB)under10大会では優勝、2023年Ten-pro Global Juno Tour , under10 準優勝、2023年MED WTC champions under10 優勝しました。 今はバルセロナに住んでいます。 バルセロナでは2024年Copa Catalunya under 12, 準優勝しました。 テニスとスペイン語と新しい事を学びながら頑張っています。最近は色々なトーナメントに出始めてテニスが更に楽しくなっています。友達は僕がコートの中で早く走れるので、フラッシュと呼びます。 今の僕の課題は負けた試合から何が悪かったか考えて次に活かすことです。悔しくて泣いてしまう事もあるけど、前に進んで頑張ります。